- 基本情報
- トップページ
- エイトネストとは
- Blog
- プライバシーポリシー
- お問い合わせ
8NEST BLOG
BLOG
現在日本においてシェアハウスはその件数も増加し、認知度もしています。
その結果シェアハウスには多様なコンセプトが設定されており、今回はそんなコンセプトについてご紹介していきたいと思います。
まずエイトネスト シェアハウスのコンセプトについて
様々なところでお伝えしてきておりますが「国際交流」です。
それは世界中から集まるハウスメイトと国際交流を通して英語を学べるエイトネスとシェアハウスであり
ハウス内での食事会や、他のシェアハウスとの交流会、クリスマス会などのイベントが定期的に開催されるので世界中の人たちと異文化交流ができたりします。
シングルマザー向けシェアハウス
おうちが借り難いシングルマザーの方々向けのシェアハウスです。
コンセプトを設定した方の暖かさが感じられるシェアハウスです。
※参考 ひだまりシェアハウス
LGBTsフレンドリーなシェアハウス
LGBTs当事者もそれを理解する、支援する方々向けのシェアハウス
※IRIS
https://iris-lgbt.com/rent/lgbt-sharehouse/
その他、社会人専用、フリーランス向けなど多岐にわたります。
自分の価値観に共通する方々が集まり生活をする、自分の生き方に合わせてシェアハウスを選択できるようになりました。
あなたが住むならどんなシェアハウスでしょうか!?
京都の国際交流シェアハウスならエイトネストへ!
京都でグローバルなシェアハウス・ゲストハウスならエイトネスト!外国人と一緒に暮らすことで国際交流を楽しみながら英語も学べるシェアハウスです。家具家電付、光熱費込、Wi-fi完備。礼金、仲介手数料、保証人は不要で初期費用も安いので大変人気です!
京都大学、立命館大学、同志社大学をはじめ、京都市内の各大学や専門学校近くにシェアハウスが点在し、社会人・学生の方をはじめ社員の語学力を伸ばしたい企業様の社員寮としても幅広くご利用頂いております。
内装や設備は全てリノベーション済みで、新築のハウスや女性も安心の女性専用シェアハウスも多数ございます。
国際交流シェアハウスへの入居また運営を検討している方、相談などお気軽にご連絡ください。※対応エリア京都・大阪・その他
受付対応時間:10:00~19:00