- 基本情報
- トップページ
- エイトネストとは
- Blog
- プライバシーポリシー
- お問い合わせ
8NEST BLOG
BLOG
こんにちは! 6月から入国規制が緩和され、8NESTもたくさんの海外の方に利用いただいています。 英語圏だけでなく、スペイン語圏、中国圏、フランス語圏など多国籍なハウスになりました! 今回は、いろんな国の「こんにちは」の言い方を紹介します! わたしがカナダに住んでいた時、京都の海外の友達の話すときは英語だけでなくその方の言語を一言でも話すことを心がけてい
こんにちは! 今日たまたま別の用事で神宮丸太町ハウスに訪れるとみんなで仲良くスイッチでスマブラをしていました! 最近買ったそうで、もっとパーティーが盛り上がりますね。 そのあと、北白川ハウスへ別件で訪れると、なんとこちらも仲良くスイッチでゲームをしていました(笑) 今日は雨なので、ハウスのみんなとゲームDAYなのですね! 昨日入居されたイタリア人の方も一緒にゲ
6月から入国規制が緩和されました。 海外からの留学生が当シェアハウスでも増えてきて、多国籍の方々にご利用いただいております。 6月10日からはさらに、外国人観光客の入国が再開されます。(当面観光添乗員付きが条件 2022/6/2情報) 3年前のように、たくさんの観光客に囲まれた京都が久しぶりに見れますね。 留学生も増えてきたので、今回はシェアハウス近辺に
こんにちは!6月より入国規制も少し緩和され、入国者上限数が2倍に引き上がり、海外の方からも問い合わせが増えてきています! 突然ですが、こんな経験はありませんか? 「家だとゲームなどがあり、仕事が集中できない・・・。ベッドの上で勉強をしてしまい、寝てしまう・・・。部屋が汚くて、スペースがない・・・。」 わたしはまさにその通りです(笑) そして、私もコワーキ
こんにちは!ゴールデンウイークはみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか? 8NESTでは、前回の記事でもお話していたように、ゴールデンウイーク初日に、みなさんとWelcome partyをしました★ 場所はコワーキングスペースのある京都神宮丸太町ハウスで、全ハウスの入居者の方や入居者の方のご友人も招待してみんなでタコスとピザを食べました。 (ちなみに京都四条烏
4月に入り、新しくたくさんの方が入居されました。 入国規制も緩和されてきており、海外からの入居者さんも増えてよりたくさんの方と交流できる場が増えました。 北白川ハウスのアメリカ人の入居者の方も、新しい入居者さんがはいると喜んですぐにWelcome partyの企画をされていて、盛り上がっていました! 北白川ハウスのホワイトボードには常にParty listと書
2021年の年のあと今日を含めて3日で終わろうとしています。今年はコロナの影響を大きく受けて昨年から引き続き歯がゆい時間が続いた一年でした。旅行者を含む京都に多く訪れていた海外の方の姿は殆ど見なくなりましたが、そんな中でもオリンピックが開催されたり、緊急事態宣言が解除され、海外の方の受け入れが始まったり(オミクロン株の世界的流行ですぐに制限されることとなりましたが、、)とにかく色々あった今年です
今回はエイトネスト大将軍から通いやすい大学をご紹介します。 まずシェアハウスの場所はこちら、 金閣寺(バス10分)、龍安寺(バス20分)、仁和寺(嵐電5分)、 そして等持院(徒歩17分)などに囲まれている静かな環境の中にあります。 最寄駅が嵐電北野白梅町駅(徒歩6分)・JR嵯峨野線・山陰線円町駅(徒歩10分)で、 京都駅まで30分弱で移動可能なため通勤にも便利
2021年12月25日、今年もクリスマスがやってきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 現在京都市内で10軒のシェアハウスがあり今回、お家を跨いで入居者さんが一同に「四条烏丸シェアハウス」に集まりクリスマスパーティを開催しました。 開始は19時半からでしたが、それよりも早くホストとなる四条烏丸ハウスのメンバーで食事の準備を開始します。 キッチンは大忙しです!
エイトネストでは京都市に10軒ほど国際交流型のシェアハウスを運営しています。 その多くが通学に便利な立地となっており、多くの学生さんにご利用いただいております^^ このシェアハウスの最大の特徴は広々とした屋上です。 今回はその中でも人気の高い北白川の物件をご紹介します! 友楽菜館 全てのメニューがおすすめ、唐揚げを食べるとやみつきになる老舗の中華料理屋 漫画がたくさん置
国際交流シェアハウスへの入居また運営を検討している方、相談などお気軽にご連絡ください。※対応エリア京都・大阪・その他
web対応時間:10:00-18:00
現地対応時間:11:00-17:00