- 基本情報
- トップページ
- エイトネストとは
- Blog
- プライバシーポリシー
- お問い合わせ
8NEST BLOG
BLOG
2021年4月京都四条烏丸の交差点すぐの場所にエイトネスト 四条烏丸シェアハウスがオープンしました! 17名用の大型シェアハウスは建物・設備の新しく、キッチン、シャワールーム3つ、 洗面5名用を完備、大型シェアハウスですが混み合うことはありません。 家具家電付きで入居当日からすぐに新生活をスタートできますよ! さらにコワーキングスペース、ミーティング
今回は京都大学の隣にあります「エイトネスト百万遍」の共有スペースについて詳しくご紹介していきます。 まずシェアハウスの場所についてご説明します。京大学農学のバス停から歩いて数秒のところにあり、文字通り京都大学まで歩いて数秒、シェアハウスの窓開けると目の前に京大の校舎があります。 ⬇︎Googleマップからの確認はこちらから⬇︎ https://g.page/ShareHouse8
京都の嵯峨嵐山といえばどのようなイメージをお持ちでしょうか? 世界遺産がある観光地、竹林・トロッコ電車・大覚寺・渡月橋など全国的にも有名なスポットはお寺等が思い浮かぶ方もいらっしゃるかもしれません。 嵯峨嵐山の位置ですがJR嵯峨嵐山駅はJR京都駅からであれば快速電車で12分ほどで到着します。 少し京都市内中心部から距離があるよう
今回ご紹介するのは、京都大学から徒歩数秒に位置するエイトネスト 百万遍のご紹介をいたします。 お家は9名様用4階建のシェアハウスです。特徴はなんといっても京都大学の隣に位置しており、京大関係者の方が多くお住まいいただいております。 おうちの中心は大きなリビング・ダイニングです。 ここで入居者同志で食事したり、集まってテレビを見たりそ
エイトネスト嵯峨嵐山は、京都嵐山エリアの内装・外装フルリノベーション済みの 国際交流型シェアハウスです♪ JR嵯峨嵐山駅(徒歩5分)、京福電車嵐山駅(徒歩10分)、阪急嵐山駅(徒歩15分)も利用でき、 京都駅にもJR1本、15分ほどで行くことが出来ます! 繁華街河原町へは阪急で最短20分、ビジネス街のある烏丸御池には30分ほど
京都市北区にあるシェアハウス、エイトネスト大将軍は、 最寄駅が嵐電北野白梅町駅(徒歩6分)・JR嵯峨野線・山陰線円町駅(徒歩10分)で、 京都駅まで30分弱で移動可能、京都市内を巡るバス停へのアクセスも良好なため通学や通勤に便利です。 立命館大学衣笠キャンパスへも自転車通学可能、徒歩でも16分の好立地です! スーパーやコンビニエンスストアも近くにあり生活
エイトネストは京都市内に9軒の国際交流が出来るシェアハウスを運営しておりますが、 その中でも特に自然豊かな落ち着いた環境の中で過ごしていただける物件を紹介いたします! 東山区のエイトネスト高台寺は「清水寺」(徒歩13分)・「高台寺」(徒歩3分)・ 「祇園」(徒歩14分)をはじめ、 祇園祭で有名な「八坂神社」(徒歩15分)、 隣
「エイトネスト北白川」は京都大学、京都造形大の丁度間に位置する、 叡山電鉄元田中駅・茶山駅から徒歩5分のシェアハウスです! 京阪線出町柳駅まで7分ほど、市内の中心地へも30分あれば出ることが可能ですので 通勤にも便利です^^ 10名様用の完全個室があり、フルリノベーション済、2つのシャワ
京都市内の東北部に当たる左京区は、京都御所も近く、世界遺産の下鴨神社や銀閣寺など、 歴史ある名所旧跡が多い場所です。 平野部に広がる住宅地は治安も良く、安心して住めるエリアです^^ そして京都市内で最多の7大学(京都大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・ 京都精華大学・ 京都造形芸術大学・京都ノートルダム女子大学・京都情報大学院大学)があり、 「学
エイトネストでは京都市内に9軒のシェアハウスを運営しており、 コロナで世界が大変な状況の今も、国内外からの利用者さんとみんなで対策しながら 共同生活を送っています^^ これからは、withコロナを目標に掲げ、十分な換気や衛生管理、油断しない意識を常に心がけながら 健康第一で暮らしていきたいですね。 *************************
国際交流シェアハウスへの入居また運営を検討している方、相談などお気軽にご連絡ください。※対応エリア京都・大阪・その他
web対応時間:10:00-18:00
現地対応時間:11:00-17:00